よみカルの河内音頭踊り方教室がスタートしました
9月26日に体験会が開かれました
9月26日によみうりカルチャー錦糸町にて「踊ってみよう河内音頭」の体験会が行われました。
12名が参加し、河内音頭の手踊りと錦糸町マンボ、江州音頭を教えて頂き最後は輪になって踊りました。初めて河内音頭を踊られる方が数名いらっしゃり、踊りを覚えて来年は踊りの輪に入ってみたいと仰っていました。
笑顔が素敵な橋本美靭成(はしもと みしななり)先生、解らないところがあればゆっくり立ち止まって何度も教えて下さいました。今回は体験会という事でサラッと通しましたが、10月10日からの本講座では全6回かけてゆっくりと教えていきたいとの事です。
本講座は10月10日(木)から 一日体験も可
体験会からお申込み頂き、10月10日(木)から本講座の開講が決定しました。まだ数名分空きがあるとの事、興味のある方はよみうりカルチャーに問い合わせてみて下さい
一日体験も可能との事、(一回3916円)
大人数の練習会とは違い、少人数でじっくりゆっくり学びましょう!
日程:10/10、10/24、11/14、11/28、12/12、12/26
時間:14:00~15:30
服装:動きやすい服装で、靴下は木綿がお勧め
踊ってみよう河内音頭教室のWEBページはこちらです