今週末(5月17日)は、唄って踊る「すみだ河内音頭小盆踊り」
さて、今週末(5月17日)は、「すみだ河内音頭小盆踊り」です。
皆様から、「踊るのですか?」とか、「聴くだけですか?」とか、「誰でも入場できますか?」とか、問い合わせをいただいております。告知が足りなくて申し訳ありません。
当日は、どなたでもご参加ください。河内音頭の生演奏で、自由に踊ってください。踊りは、約3時間、ほぼノンストップ。汗かきますが、ドリンクと熱中症対策は必須です。ゲストには、河内音頭では、浪曲師の瑞姫さん、そして江州音頭では、モノガタリ宇宙の会から、宇宙軒明星さんと宇宙軒梅ぼしさんが出演。また、河内音頭もキャリア10年の方もいますので、本番の錦糸町河内音頭さながらで、踊ってください。
だいたいの予定は、次の感じです。
13時30分ぐらい 開場
14時00分 開催のご挨拶・ご案内
14時05分~14時15分 即席河内音頭教室(講師: 橋本美靱成さん)
14時20分ぐらい 前半戦スタート、ノンストップ河内音頭と江州音頭
15時45分ぐらい 中入り・休憩
16時00分~ 後半戦スタート、ノンストップ河内音頭と江州音頭
17時30分ぐらい おひらき
会場 墨田区本所地域プラザ BIG SHIP 多目的ホール
入場料 1,000円 詳しくは、こちらのページにて
伴奏陣は、太鼓(山中一平、小池梨沙)、三味線(澤田響紀、山中一若丸)、ギター(いちばけい)の予定です。
また、当日は、錦糸町河内音頭名物のTシャツも先行発売の予定です。あと、会場でこれまた錦糸町河内音頭名物の提灯の受付も行います。こちらは、新規申し込みは、数量限定ですので、ちょっと気になる方は、「なるはや」でお願いします(最近、あのサイズの提灯の確保が難しいんです)。
また、河内音頭の音源CDも当日発売しますので、オサイフもご準備いただけると嬉しいです。
ということで、どうぞお楽しみに!!お待ちしています。
プロデユーサー いちばけい
ミニ練習会について
初心者の方向けに、橋本美靱成先生によるミニ練習会を開催します。
踊りの時間帯にホワイエ等で行う予定です。
練習会に参加されたい方はお近くのスタッフまでお気軽にお知らせ下さい!