あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年のすみだ錦糸町河内音頭大盆踊りには、悪天候にも関わらず多数のご来場をいただき誠にありがとうございました。 おかげさまでコロナ禍以来…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年のすみだ錦糸町河内音頭大盆踊りには、悪天候にも関わらず多数のご来場をいただき誠にありがとうございました。 おかげさまでコロナ禍以来…
1月12日(日) よみうりカルチャー川崎にて『河内音頭を踊ってみよう』教室が開催されます 講師は公益財団法人 日本民謡協会 教授・公認民謡アンバサダー・日本民踊鳳蝶流 家元師範 鳳蝶 美成 日本民踊鳳…
すみゆめ踊行列 10月26日(土)に隅田公園そよ風ひろばにて生演奏盆踊り『すみゆめ踊行列』が開催されます 司会は錦糸町河内音頭でおなじみ山口屋左七さん、すずめのティアーズさんと中西レモンさんが江州音頭…
9月26日に体験会が開かれました 9月26日によみうりカルチャー錦糸町にて「踊ってみよう河内音頭」の体験会が行われました。 12名が参加し、河内音頭の手踊りと錦糸町マンボ、江州音頭を教えて頂き最後は輪…
この度は、第42回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りへのご来場、ご協賛、ご来演誠にありがとうございます。 台風10号が近づくなか、大きな事故もなく無事開催できましたことは錦糸町商店街振興組合及び関係者一同胸…
踊ってみよう河内音頭 10月10日からの第2第4木曜日、よみうりカルチャー錦糸町にて日本民踊鳳蝶流 橋本美靭成先生による「踊ってみよう河内音頭」の教室が開催されることになりました。 基本の踊り方から応…
堅川親水公園は高架下 すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りは通常の雨天時は開催されます 堅川親水公園は高速道路の高架下の為、雨の影響がとても少ないのです なお、次の場合には、開催中であっても中止とする場合がご…
第二会場をご存じですか? ステージの奥を進むと第二会場があります キッチンカーが多数並んでおり、屋台とはまた違う料理を楽しめます そして第二会場にはテーブルと椅子があり、座ってゆっくりお食事が出来るん…
本文 平素は、錦糸町河内音頭の運営におきまして、ご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、台風10号の接近にともない風雨の影響などについて検討してまいりましたが、現段階では、開催に支障がな…
平素は、錦糸町河内音頭の運営におきまして、ご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、明日から開催を予定しております第42回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りについて、台風10号にともなう開催方針…